亮月製作所*おたよりコーナー

NAME MAIL  
SUBJECT URL
COLOR

PASS  

本サイトと関係のない書き込み(広告等)は削除します。


[HOME] [携帯で見る] [HOWTO] [SEARCH] [ADMIN MENU] [ランキング]

NonSubject  NAME:olive   
懐かしいですね。昔写植屋さんをしていました。HPを拝見させていただいて昭和50年に発刊された写研50年の歩み「文字に生きる」っていう162頁程の冊子をひっぱりだしてきました。ご存知ですか??

No.780 DATE:2013/05/09(Thu) 12:12


文字に生きる  桂光亮月(管理人)    HomePage

oliveさん、はじめまして。
オペレータを経験された方に書き込んでいただけて嬉しいです。

『文字に生きる』、持っています。
写研公式のまとまった情報はあまりないので、亮月写植室のサイトを作る時にこの本がかなり参考になりました。

これからも資料に基づく情報や生きた写植の姿を伝えていきますので、また懐かしんでいただけましたら幸いです!

No.782 DATE:2013/05/10(Fri) 18:25


音合わせ。  NAME:ロザンヌ    HomePage
ライブお疲れ様でした!

日記を読みながら、会場の様子や
演奏の音を思い描いていました。
いいなあ。生演奏で聴いてみたかったです!

そういえば楽器ピクニックには参加できそうですか?
もしお手隙でしたらまた遊びましょう!

No.779 DATE:2013/05/08(Wed) 22:02


良かったですよ  桂光亮月(管理人)    HomePage

ロザさん、こんばんは。
無事ライブを乗り切りました。
不安ばかりで始まったけど、やってみればいい時間が過ごせました。二人の演奏とハーモニーが素晴らしかった。
楽器ピクニック、行きたいところですが、まだ予定が確定していません。行けることになったら連絡します!

No.781 DATE:2013/05/10(Fri) 18:16


以前から気になっていること  NAME:nasuka   
お久しぶりです。
KKITT出版部さんの同人誌『写真植字の本(仮)』が大変、以前から気になっています。どこで購入可能なのでしょうか。
まさか、漫画同人誌のある書店とか・・・。
そうなると、秋葉原とか新宿とか行かなければならないのか、
それとも同人誌の即売会でしか購入できないのでしょうか。
教えていただけると有り難いです。
(以前は小生は同人誌即売会とかにも出向いていたのですが資金難やよる年波により足が遠くなりました)

No.775 DATE:2013/04/19(Fri) 02:55


写真植字の本(仮)  桂光亮月(管理人)    HomePage

nasukaさん、こちらこそご無沙汰しておりました。
『写真植字の本(仮)』、KKITT出版部さんの特設ページに購入方法が載っていますよ。
http://kkitt.jp/shashoku/
亮月写植室の写真も載せていただいていますので、よろしければぜひどうぞ。

No.776 DATE:2013/04/21(Sun) 21:08


モリサワが丸ツディ・丸アンチックほか発表  NAME:kami   
初めまして。このサイトを見て、フォントが知り、好きになったkamiと申します(現在高2です)。ずっと前から見ておりましたが、こちらに書き込むのは初めてになります。

そういや、MORISAWA PASPORT「アップグレード2008」の総書体数356書体の中から、コミック・POP用新ゴ書体・新ゴの英字書体、学参書体が発表されましたが、その中にナール・石井太丸ゴシック体のオマージュとも言うべき「丸ツディ」「丸アンチック」が出ましたが…やっと使いたい書体が出ましたね。ここで「太ゴB1」のDTP化などが出れば最高ですが・・・。
桂光亮月さんはこの件について、どう思われますか?初心者なのに申し訳ないです(汗)

No.427 DATE:2008/12/10(Wed) 12:54


モリサワの新書体  桂光亮月(管理人)    HomePage

 kamiさん、はじめまして。


 私のサイトは「写植」のファンサイトという、いまや文字の世界では“辺境の地”みたいな所ですが、ここがきっかけで書体に興味を持たれたようで嬉しいです。


 高校2年生なんですね。
 勉強などは大変だと思いますが、これから時間がたっぷりあるでしょうから、興味のあることからどんどん楽しんでいきましょう。


 さて、モリサワが11月末に発表した新書体ですが、フォントワークスの新書体発表の時と同じく驚きました。
 「丸ツデイ」については、私はナールの独特な字面と同じような印象は受けませんでしたが、モリサワらしい骨格と大きな懐を持った癖のない丸ゴシック体で気持ちがいいなぁと思います。
 もともと写植の「ツデイ」が割と好きな書体だった(漢字とのバランスは△)ということもありますが、「丸ツデイ」も機会があれば使ってみたいです。


 「丸アンチック」は名前だけ知った時、「丸明オールド」の仮名みたいなやや強弱のあるものを想像していました。
 ところが書体見本を見たら、石井丸ゴシック体ファミリーによく似た字形をしていてびっくりしました。「アンチックじゃないやん!」とツッコミを入れてしまいました(笑)。
 私も長年、オールドスタイルの丸ゴシック体をDTP用のフォントで発売してほしいと思ってきた一人ですし、「丸アンチック」の字形は素直なので喜ばしいことではないかと思っています。石井丸ゴシック体によく似ているので「また物真似書体かー」とも思いましたが(笑)。
 オリジナル(?)の石井丸ゴシック体との使い分けが難しい(石井が使われてきた用途を丸アンチックが取って代わる)のではと思いますが、私はオリジナルとの違いを気にしてしまうので(笑)今まで通り写植で石井丸ゴシック体を発注すると思います。
 ただ、懐がとても広く現代的な「新丸ゴ」が漢字に使われているようでは、懐が狭く古風な丸アンチックとのバランスが取れていないので、普通の丸ゴシック体(中丸ゴシック体BDB1とか)の漢字を使えるようにしてほしいですね。
 現時点ではフォントワークスの新しい丸ゴシック体「筑紫A丸ゴシック-B」の漢字と組み合わせるとすごくいい雰囲気になりそうですね。
 あとは本命「太ゴシック体B1」の発表を待つばかりです。


 これで写研の書体と同じようなコンセプトを持つDTP用書体が大方出揃ったように思います。
 ディスプレイ(見出し用)書体は個性の塊ですからどうしようもないとしても、基本的な書体は取り敢えず写研っぽいものは出たのではないかと。
 なので「写研の真似をする」時代はこれで終わり、これからは「写研を超える」時代に入るのではないかと思っています。
 こうして写植(写研書体)の役割が更になくなっていくことは個人的には非常に残念ですが、書体の世界が進歩するためにも、完成度が高くて長く愛される美しい書体が増えていくことを楽しみにしています。

No.428 DATE:2008/12/10(Wed) 21:35


Re:   yukawa   

こんにちは。河中と申します。
以前何度か書き込みをさせていただいて以来、ご無沙汰してしまっておりました。

フォントワークスの新書体、私も同様にびっくり&喜びました。
特に筑紫A丸ゴシックについては、「ようやくDTPでオールドスタイルの丸ゴシックが使える・・・」という安堵と、「なぜ今までこんなに待たされたのだ・・・」という憤慨の気持ちが入り混じった、妙な感覚を覚えました。

さらに、レッツ限定ということでかなりがっかりしたのも同感です。
しかし、どうも筑紫のかなはゴシックも明朝も丸ゴシックも癖があるように感じてしまいます。嫌いというほどではないのですが、まだ「味」ではなく「癖」としてとらえてしまいます。(イワタの昔のゴシックのかなの、ちょっと間抜けな感じなどは、「味」として受け入れられるのですが)

それにしても、今でも石井丸ゴシックはいろいろなところで使われていますね。
最近では、クイックルワイパーか何かのCMで、床にCG合成されているのを見かけました。(恐らく写植のアウトラインデータを取り込んでるのだと思いますが、よくもそこまでするな・・とも思えます)。

既にご存知かもしれませんが、カタオカデザインワークスから、同じくオールドスタイル丸ゴシック「丸丸ゴシック」というものが出るようです。
祖父江さんが監修された「フォントブック」という書体見本帳に、「開発中」という但し書き付きで掲載されているのを見かけました。しかし、どうもネット上に情報があまりありませんので、名前が変更になったか、開発が遅れているか、かもしれません・・。

No.441 DATE:2009/01/06(Tue) 18:08


DTP用丸ゴシック体  桂光亮月(管理人)    HomePage

河中さん、こんにちは。

フォントワークスの新書体について、特に「筑紫A丸ゴシック-B」の感想が私とほぼ一緒のようで、やはり私だけではなかったかと安心(?)しました。

「味」と「癖」の違いですが、そのものの魅力に繋がっているものが味、何か傾向があって気になってしまうものが癖だと捉えています。
筑紫A丸ゴシック-Bについては、開発者のこだわりが強く出過ぎているのではないかというご意見をよく頂きます。(開発者は写研出身者らしいのですが……)

モリサワ・フォントワークスから12月にオーソドックスな丸ゴシック体が発表されても、それ以降に始まったテレビコマーシャルで“本家”の石井太丸ゴシック体が使われる例を見かけています。
年間契約専用書体(単品売りをしていない)という制約があるからでしょうけど、同じく利用に制約がある写研書体を使ったのは、それでもこの書体を使いたいという制作者の意思があったのではないか、と勘ぐってしまいます。

「丸々ゴシック」のことは恥ずかしながら知りませんでした。
どのようなデザインなのかも全く分かりませんが、「丸明オールド」のように活版時代の書体を下敷きにした骨格のものなのでしょうか。
気になるので書店で調べてみます。

No.443 DATE:2009/01/12(Mon) 23:08


Re: 2013.3.9(土) 23:00  796 ありのままこそ美しけれ  NAME:のみぴょん   
ども。日記に出てきたNです。特に謝られるようなことをされた覚えはないです。むしろ以前お会いした時にベースアンプの扱いを間違えまくって嫌われたかも、と思っていたのですが、取り敢えずまだ嫌われてなかったみたいでほっとしたりしてました。(というか、本当にすみませんでした。)
というか、そんなに酔ってたんですね。全然そんな風には見えませんでした。
P.S.今月末ご一緒できることになりました。足を引っ張らないように頑張りますのでよろしくお願いします。

No.768 DATE:2013/03/17(Sun) 02:12


お気になさらず!  桂光亮月(管理人)    HomePage

のみさん、こんばんは。
9日はありがとうございました! のみさんの気分を害するようなことになってなくて本当によかったです。
帰りの電車がかなりしんどかった覚えがあるので、実際に大分酔っていたのですよ。普段とあまり変わらないように見える状態で何喋ってたんだという方が恐ろしいです(笑)。
ベースアンプ(スピーカーみたいなのの方ですよね)の件はお気になさらず。役に立ってこその道具ですよ♪ でもフォンジャックに挿すヘッドフォンアンプの方が壊れたら泣きます。
早速今月末にのみさんとご一緒できるようで嬉しいです。音の厚みが全然違ってくると思うのでとても楽しみにしています! 某さんとサークル内対バンになるとかならないとか!?

No.769 DATE:2013/03/17(Sun) 21:50


Re:   のみぴょん   

あ、気にしてたのはヘッドフォンアンプの方です。
壊れたら多分半分以上僕のせいです。
どうしたら補償できるか今のうちから考えておきます。

Rさんは電気楽器を使うのはちょっと…、と
難色を示していたのですが、
無理を言ってベースで参加させてもらうことになりました。
今から楽しみです。

No.770 DATE:2013/03/17(Sun) 22:06


大丈夫でしたよ〜  桂光亮月(管理人)    HomePage

ヘッドフォンアンプはその後も無事使えてます。大丈夫ですよ。また使ってやってください。
物が物なので、当時あの場に持って行ってしまったのは冷や冷やものでした。理解のある人達ばかりだと信じたい(?)。

月末はベースですか! 待ってました!
演目の性質上、ヴォーカル、コード楽器、パーカッションがあってベースがないのはやはり寂しいので、ホント助かります♪

No.771 DATE:2013/03/17(Sun) 22:17


Re: 楽しみにしております!  ロザンヌ    HomePage

のみぴょんさん、亮月さん、
先日はいろいろとお世話になりました!

少しずつ生活の基盤ができ始め、余裕が出てきました。
月末はよろしくお願いいたします!
今度はどんな化学変化が起こるのか、今から楽しみです!


No.772 DATE:2013/03/24(Sun) 18:30


こちらこそ!  桂光亮月(管理人)    HomePage

ロザさん、こちらこそ先日はありがとうございました!
新生活も軌道に乗ったようで、なによりです。
この3人が揃って人前で演奏するのは初めてかも!? 新展開に期待しています!

No.773 DATE:2013/03/24(Sun) 22:14


NonSubject  NAME:masuke   
とても面白いサイトですね!まだ初見でサイトの隅々まで見れてませんが思いを書きたくコメントです。素敵です!愛を感じます!(褒めすですか?ww)


No.766 DATE:2013/02/19(Tue) 01:44


ありがとうございます!  桂光亮月(管理人)    HomePage

masukeさん、こんばんは。
返信がたいへん遅くなり申し訳ありません。
初めてご覧くださってコメントいただいたようで、ありがとうございます!
自分の好きなことばかりを集めたサイトなので、そう言って頂けてとても嬉しいです。
愛ある限りここにあり続けます! よろしければまたご覧くださいね。

No.767 DATE:2013/02/21(Thu) 21:06

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17]
MAINTE NO PASS

--ABC-CGI--
kent