写植書体一覧〈リョービ編〉
 リョービが制作または発表した写真植字システム用書体の一覧です。

○名称、書体コードはリョービの写植書体見本帳『書体百花 1994-1995』に基づき表記しております
○年表ではありません。把握しうる全書体を暫定的に掲載しております
○発売年については一部未確認の情報を掲載しております。正確性は保証できませんのでご了承ください。括弧書きはタイプバンク公表の完成年です

●印はリョービの写真植字システム専用書体です

→リョービ書体コード解読表


●総合書体

発売年

書体名

書体コード

作者
1982
本明朝-L RMH-LR 杉本幸治
1982
本明朝-M RMH-MR 杉本幸治
1982
本明朝-B RMH-BR 杉本幸治
1983
本明朝-E RMH-ER 杉本幸治
1970
細明朝体  RM-LR●  
太明朝体 RM-BR●  
特太明朝体 RM-ER●  
1979
RM-1000-L RM-1000-LR● 佐藤敬之輔
1980
マリ-MU RMM-UR 小塚昌彦
(1990)
ファイン-ME RMF-ER 金井和夫
平成明朝W3 RHM-W3 リョービイマジクス
モトヤM1 MM-1● 大佐源三(モトヤ)
モトヤM2 MM-2● 山田博人(モトヤ)
モトヤM4 MM-4● 大佐源三(モトヤ)
モトヤM8 MM-8● (モトヤ)
新聞明朝体 IMP-L● (岩田母型製造)
ゴシック-L RG-LR リョービイマジクス
(1983)
ゴシック-M RG-MR リョービイマジクス
ゴシック-D RG-DR リョービイマジクス
(1982)
ゴシック-B RG-BR リョービイマジクス
(1988)
ゴシック-E RG-ER リョービイマジクス
平成角ゴシックW5 RHKG-W5 日本タイプライター
G2サンセリフ RGG-UR 奥泉元晟
モトヤG4 MG-4● (モトヤ)
モトヤG8 MG-8● (モトヤ)
(1990)
ナウ-MM  RMN-MR 水井正
(1984)
ナウ-MB RMN-BR 水井正
1984
ナウ-MU RMN-UR 水井正
(1985)
ナウ-GM RGN-MR 水井正
1988
ナウ-GB RGN-BR 水井正
1987
ナウ-GE RGN-ER 水井正
1979
ナウ-GU RGN-UR 水井正
(1984)
ナウ-GUオープン RGNO-UR● 水井正
丸ゴシック-M RGR-MR●  
丸ゴシック-B RGR-BR●  
シリウス-L RGSI-LR リョービイマジクス
(1979)
シリウス-B RGSI-BR リョービイマジクス
(1987)
シリウス-E RGSI-ER リョービイマジクス
細教科書体 MBT-L (モトヤ)
正楷書体 MBS 山田博人(モトヤ)
(1985)
篠-M RSINO-MR 篠原榮太
(1989)
篠-B RSINO-BR 篠原榮太
(1988)
まるたくん RMARU  

●仮名書体

発売年

書体名

書体コード

作者
1984
小町-L, -M, -B, -E TKOM-L, -M, -B, -E 味岡伸太郎
1984
小町-MM, -MB, -MU  TMKO-M, -B, -U 味岡伸太郎
1984
小町ゴシック-D, -B, -E  TRGKO-D, -B, -E 味岡伸太郎
1984
小町-GM, -GE, -GU TGKO-M, -E, -U  味岡伸太郎
1984
良寛-L, -M, -B, -E TRYO-L, -M, -B, -E 味岡伸太郎
1984
良寛-MM, -MB, -MU  TMRY-M, -B, -U 味岡伸太郎
1984
良寛ゴシック-D, -B, -E  TRGR-D, -B, -E 味岡伸太郎
1984
良寛-GM, -GE, -GU TGRY-M, -E, -U  味岡伸太郎
行成-L, -M, -B, -E TYUK-L, -M, -B, -E 味岡伸太郎
(1985)
行成-MM, -MB, -MU  TMYU-M, -B, -U 味岡伸太郎
行成ゴシック-D, -B, -E  TRGY-D, -B, -E 味岡伸太郎
行成-GM, -GE, -GU TGYU-M, -E, -U  味岡伸太郎
築地-L, -M, -B, -E TTUK-L, -M, -B, -E 味岡伸太郎
(1985)
築地-MM, -MB, -MU  TMTU-M, -B, -U 味岡伸太郎
築地ゴシック-D, -B, -E  TRGT-D, -B, -E 味岡伸太郎
築地-GM, -GE, -GU TGTU-M, -E, -U  味岡伸太郎
弘道軒-L, -M, -B, -E TKOH-L, -M, -B, -E 味岡伸太郎
(1989)
弘道軒-MM, -MB, -MU  TMK-M, -B, -U 味岡伸太郎
弘道軒ゴシック-D, -B, -E  TRGK-D, -B, -E 味岡伸太郎
弘道軒-GM, -GE, -GU TGK-M, -E, -U  味岡伸太郎
(1985)
セリフ-GM TSG-M●  
アンチック体 RAN-D  
見出し仮名1, 2 LMD-E1,-E2  
レタリック1, 2, 3, 4 LLT-1, -2, -3, -4(4以外●)  

●チラシ用ディスプレイ書体

仮名とチラシに頻出する一部の漢字が使用可能です。
発売年と作者は朗文堂『写植綜合見本帳 VOL.5』(1985年初版)に準拠しました(「みやび」の発表は1973年の誤植か?)。

発表年

書体名

書体コード

作者
1973
ワンライン TOL● 桑山弥三郎+増渕育夫
1976
スズランメディウム  TSM● 桑山弥三郎
1976
ニューモンマルー  TNEWM● 小代田文男
1971
エアー TAIR 桑山弥三郎
1973
マジック73 TMA73● 大町尚友+増渕信之
1973
パンダ  TPAN● 大町尚友+青木孝
ボール  RBALL●  
ガミー RGUMY  
アトス RATOS●  
のむら勘亭  RBKN●  
1973
ボキット  RBKIT● 水井正
1973
ピコ・カジュアル36 TPC36●(見本帳は「TRC36」と表記) 小塚昌彦
1973
ブラック・ベアー TBB● 大町尚友+高橋聡明
1963?
みやび  TMYB● 三宅康文


→写植とは
→トップページ

→書体のはなし