亮月写植室

写植(写真植字)とは
写植ってなに?
写植機の原理
写植機の音
写真植字機機種総覧〈写研編〉
写真植字機機種総覧〈モリサワ編〉
写真植字機機種総覧〈リョービ編〉
写真植字機機能総覧
写植書体年表〈写研編〉
写植書体年表〈モリサワ編〉
写植書体年表〈リョービ編〉
      文字盤ギャラリー〈モリサワ編〉

 戦後活版印刷に代わり擡頭(たいとう)し、1990年代中盤以降DTPへとその座を譲った印刷技術・写真植字(写植)。
 衰退してからあまり時間が経過しておらず、かといってその歴史が顧られることは殆どありませんでした。また、写植が繁栄した時代は大量消費・大量廃棄の時代と合致するため、機材や当時の資料は殆どが廃棄され、散逸している状態です。
 そこで亮月写植室では、写真植字の歴史を体系的かつ詳細に残すため、各地から資料を集め、関わった人達から取材をしています。
 これに基づいて作成した記事を掲載しています。

→記事の利用について・参考文献

題字:秀英明朝+石井中太ゴシック体L(写研) 
写植印字:駒井靖夫(プロスタディオ)


→トップページ

© 亮月写植室 2011-2023 禁無断転載